マットレスを長く使うために
マットレスは定期的に前後を入れ替えて(回して)使うことが推奨されています。
マットレスには、体の重みや寝返りなどで荷重がかかる部分があります。
同じところばかり荷重がかかると、その部分がへたってしまい、マットレスの反発力が低下する原因となります。
そうなると、快適に眠れなくなるだけでなく、腰痛などの体調不良にもつながる可能性があります。
マットレスを回すことで、荷重がかかる部分を変えマットレスのへたりを防いだり、均等にしたりすることでマットレスの寿命を延ばすことができます。